自己紹介

sannu アラフォー 3児ママです!

はじめまして。

当ブログに来て下さってありがとうございます。

sannuと申します。

主に子供と私のお勉強記録のブログです。

うちの子供と同じ世代のお子様をお持ちの保護者の方に少しでも参考になるような記事にして参りたいと思っています。

アドバイスなど頂けたら、すご〜〜〜く嬉しいです。

3人の子供たちは

女男男、上から6歳4歳1歳です。(2023年2月)

全員未就学児、年長年少1歳児クラスです。

家庭学習を始めたのは、長女年長、長男年少の5月から。末っ子は特に何もしていません。

今は、結構早くから家庭学習や知育に取り組んでおられるご家庭が多いので、我が家は遅い方?かもしれません。

私のこと

現在3人目の育休中。

2歳半まで休めるので、MAXで休暇取得予定です。

私は、公立育ち、地元の国立大学、そのまま大学院を卒業しました。その後、製薬会社に就職。

営業職として勤務しています。

私自身は幼児期に勉強していた記憶はないのですが、小学生の頃から、教科書ワークなどを用いて勉強していた記憶があります。

そしてその頃から、今に至るまで勉強は好き。今も英語の勉強や、現代社会のことなどを勉強しています。

子供たちと一緒に勉強

子供達には、勉強することを習慣とし、勉強が苦にならない、勉強が好き!得意!というように育ってほしいと考えています。

そのために、親としてどうサポートするか、そして、私は自分自身の勉強している姿を子供に見せていけたらと思います。

日々の子供と私の勉強記録を、たまに見にきていただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました